本ブログを運営するてぃーだです。
『男磨き』つまり自分磨きをすることが大事だよと伝えていくにあたって
僕がどんな人なのかということを以下の順番でお伝えしていきます。
⚪︎生い立ち
年齢は非公開ですが、世間一般的にはアラサーと言われる年齢です。
日本のとある田舎で生まれ、小学校3年生から高校3年生までずっとバスケットボールをしていました。
小中とキャプテンも務め、高校では名のある強豪校まで進むことができました。
その時に親元を離れ下宿をして、通っていました。
結果として試合にメインで出ることはなかったのですが、何事にも耐え抜いてやり切るということを学びました。
高校卒業後は、美容専門学校へ通い20歳で東京へ上京。
3年ほど会社で働いた後フリーランスへ。
現在は美容師をしながら、接客業をしておりそこで幹部職をさせていただいております。
今後は、接客業をやめるつもりです。
⚪︎趣味や特技
現在はこれと言った趣味はないのですが、強いていうのであれば人間観察です。
接客業をずっとし続けているため、人をよく見てしまうということが癖になってしまっています。
あの人はなぜそのような行動をとったのか、癖があってどんな時にそれをするのかなど
人それぞれ考え方も違うわけなので、そんな人もいるのかと考えることが好きです。
また、特技はバスケと、ある程度のことであればなんでもできちゃうことです。
いわゆる器用貧乏と言われるものですね。
ただ、逆を言えば一つのことを極められないということにもなってしまうので、そこは直していけたらなと思っています。
あとは、喋ることです。
基本的に浅く広くという考え方なので、どんな話題にもついていくことができるので、話していて楽しいと言われることも多いです。
⚪︎どんな人なの?
周りの人や関わる人にもよりますが、自分のことよりも人のことを考えすぎて優しすぎると言われることが多いです。
特に意識したことはないのですが、正直自分がどうこうという考えよりも、人の笑顔や人が幸せだと思うことの方が好きだなという理由です。
また、接客業をずっとやってきているため、心理学の本も読んで勉強もしました。
確実にこう!ということはできませんが、ある程度話したらこの人はこんな人なのかな?と思うことも増えて、そういう意味では初対面の人に怖いと言われることもあります笑
ですが、僕が今関わっている人たちが20代前半の人が多いので、すごく若いなと感じることが多いです。
正直、僕もアラサーになったり、今の立場になる前はわからないこと、できないことが多かったなと思うことがあります。
ですが、その子たちと色々話す時に考えさせられたりすることが多く、話し方、伝え方、どうやったらこの子がわかってくれるかなと思うようになりました。
それから、シンプルに分からないということに対して、教えてあげたいということを思うようになり、自分磨きということをテーマにこのブログを運営しようと思いました。
⚪︎将来の夢(今後の夢)
偉そうにいうわけではないのですが、世の中には分からないことを分からないままにする人が多く、そのせいで損をしている人がたくさんいるんだなと思うようになりました。
人間は大体25歳で人格が決まってしまうと言われているため、それまでに学べることが限られている。
だから、人から教えてもらうことに抵抗があったり、自分のプライドが勝ったりするため、自分がやりたい!こうしたい!と思えるようなことを伝えていきたいなと思います。
また、男磨き=自分磨きということをテーマにブログを書こうと思っているのですが、
僕がこの年齢になるまでにたくさんの寄り道をして正解や答えを見つけてきました。
今では、よかったなと思うことも多いのですが、しなければよかったことも多いです。
ですから、このブログを見ている皆さんにはより良いライフスタイルを目指していただくために、この『男磨き』ということをテーマに伝えていけたらなと思います。
今後は、このブログを通して「てぃーだのおかげでこうなれました!」「てぃーだと一緒に頑張りたい!」という人を増やしていき、みんなでライフスタイルを豊かにしていきたいと思っています。
質問等あれば、なんでもお話しください。
現在インスタアカウント作成中ですので、少々お待ちください。
コメント